当サイトはプロモーションを含みます

ままペイ「リスト」の作り方は?子どものやる気を出す秀逸アイデア!

暮らし

まだまだ収束の気配が見られない新型コロナウイルス。

学校の休校が始まって1週間過ぎましたが
外出自粛の休みの過ごし方に限界を感じる家庭もちらほら。

そこで、今使える最高のアイデアが「ママペイ」なんです!

初めて聞いたときはなんのこっちゃ状態でしたが
子供のやる気を出させるアイデアとしては秀逸です。

今回はママたちのママペイリストについて調査しました。

ママペイとは?

ママペイというのは、子供のモチベーションを上げて
お手伝いや勉強をしてもらい、なおかつお金の使い方が学べるというもの。

 

親はガミガミ言わなくて済むし手伝いもしてもらえる。

子どもはママペイのマネー(ポイント)が貯まるという嬉しい方法なんです。

こちらが考案者なのかな。

ポイント制は昔からありましたが
“ママペイ”というのは今っぽくて
子どもにもママにも受け入れられやすいですよね。

ママペイのやり方

1.子どもにしてもらいたいことを決める

・勉強
・習い事やお稽古 (ピアノ・そろばん・習字・英語・ダンスなど)
・お手伝い
・生活習慣 (歯磨き・着替え・早寝早起きなど)

 

2.それぞれのポイント「ママペイ」を決める

 

3.ママペイが貯まったときに交換するご褒美とポイント数を決める

 

4.「ポイントの交換」
子どもがワークを実行したらママペイをあげる

 

ママペイのリスト【参考例】

~勉強編~

勉強、宿題1時間 — 100p
本読み ———— 100p

 

~お手伝い編~

おてつだいをする — 50p
部屋の掃除 ——— 50p
トイレ掃除 ——— 50p
ゴミ出しをする —– 50p
肩もみ ————- 50p
イヌの散歩 ——— 50p
皿洗いをする ——- 30p
洗濯物をたたむ —– 30p
お風呂の掃除 ——- 30p
食器の片付け全員分— 30p
玄関掃除 ———– 20p
ごはんの準備<おはしならべ> — 10p
食器の片付け自分の分 — 10p
米とぎをする ——- 10p
掃除機をかける —– 10p
床の雑巾がけ ——- 10p

 

~生活編~

ご飯を残さず食べる — 100p
夜9時に寝る ———— 100p
うんちひとりでする — 30p
遊んだおもちゃの片付け— 30p
歯磨き3分きっちりする—- 10p
7時に起きる ———— 10p
洋服を自分できがえる — 10p
パジャマをたたむ ——- 10p
トイレに一人でいく —– 10p

 

高いポイントのペイにすることで
なんとか早く寝てもらいたい!ご飯を食べてもらいたい!
というママの気持ちが伝わるペイ設定ですね。

未就学児や1年生で身に付けてほしい生活習慣を設定するのもありですね。

さすがに高学年の子どもに
トイレに一人で行く10ペイはない(´・ω・`)

 

おけいこ編~

ピアノの練習 —– 50p
そろばんの練習 — 50p
トレーニング —– 50p

 

ご褒美リスト

現金と交換 ———  2000p
タブレット視聴30分 —- 300p
豪華賞品 ————  300p
スイッチ1時間できる — 200p
おやつ買ってもらえる–  200p
ジュース買ってもらえる– 200p
お小遣い100円 ——— 200p
夜10時以降にテレビ見る— 50p

1p=10円で月末に交換できる

 

ペナルティでマイナス設定する人も

・こたつで寝る —-  -200p
・怒られることをした– -200p
・ゲームや動画の見過ぎ- -50p
・洋服脱ぎっぱなし — -40p

 

マイナスがあるのが
「ママペイ」の恐ろしいところ(?)ですね。

悪い習慣がつかないようにペナルティを設定しておくのも

子どもの性格によっては必要だったりしますからね。

 

あつめる「ペイ」は
チケットだったりハンコやシールだったり
いろんなアイデアがあります。

子どもの収集癖を利用したり
スタンプを集めるのが好きな性格を利用したり
自分の子どものタイプに合ったものを用意するのが成功の秘訣かも。

ママペイリスト まとめ

毎日外で遊ぶことも友達に会うこともできずに
家にこもっていたらやることがあっても退屈ですよね。

「ままペイ」でテンションやモチベーションを上げて
楽しく勉強やお手伝いをしてもらいましょう♪

子供の性格によっては、ままペイが向かないいケースもありますが
ゲーム感覚でできるご褒美システムの導入、
試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました