リーマンズクラブの「ネギジンジャー」生姜がきいてて美味しい!

推し活

社会人バドミントンチームがテーマのアニメ「リーマンズクラブ」。

作中で主人公の“尊”が考案した『ネギジンジャー』が発売され、どんだけネギなのか気になって購入!

 

ネギジンジャーの口コミレビューを紹介します(‘ω’)

 

リーマンズクラブのネギジンジャー「めっちゃジンジャー!」

ネギジンジャーはラムネ瓶に入っています。
3本セットの商品を購入したので割れやすい。

しっかり割れにくい梱包で届きました。
靴を履いているようなしっかりした梱包にちょっとびっくりしました。

 

中の梱包もバッチリ割れない対策がされています。

アニメで見た通りのデザイン。

ラムネ瓶ってこんなにくびれてるものなんですね。
いままで気にしたことなかった(‘ω’)

 

ネギですらおしゃれな感じに見えるデザインです。

 

緑色がとてもきれいで、どんな色素を使ってるのかと思ったら普通に着色料でした。
ここがちょっと残念ポイントですが、天然色素だとこんなに鮮やかな色にはならないから仕方ないですね。

 

味は想像していたよりもネギ風味がありませんでした。

逆に思っていた以上にジンジャー感が強い!!

 

一般的なジンジャーエールみたいかというとそうでもなく、かなりのジンジャー感。

口の中がネギを食べた時みたいにネギ臭くなると想像してましたが、全然ナシ。

 

生姜強めでさっぱりしていて飲みやすいと思いました。

あまり子どもにはウケない、大人好みの味でした!

ネギジンジャーの口コミ・ネットの反応

 

 

 

 

やはり「ジンジャーが強い」「ネギよりジンジャー感」という感想が多かったです。

ネギが苦手だけどネギジンジャーが気になる、という場合でも飲めるんじゃないかと思います。

 

さいごに

声優陣に惹かれたのとサラリーマンが主役というのが珍しくて見始めた「リーマンズクラブ」。

 

AmazonPrimeでリーマンズクラブを見てみる!

 

やたらと筋肉質な選手が登場するのが印象的でした。
動画でバドの試合を見てみたけど引きで撮影されててよく見えない、けどあんまりマッチョな選手はいない気がしました。

ついつい筋肉に目が行ってしまいましたが、社会人選手ということで競技と仕事を両立する様子が興味深かったです。

 

作中に出てくる商品が実際に発売されるというのも面白いと思いました。
どんな味かと気になっていただけに実際飲むことができて良かったです!

もうちょっとネギ感があるほうがインパクト強そうですが、好き嫌いが大きくわかれてしまうんでしょう。
私的にはもっとネギ感があっても美味しく飲める自信はあります!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました