2021年3月に最終回を迎えたアニメ「呪術廻戦」が12月には映画公開。
劇場版「呪術廻戦0」の公開前に気になるのが原作漫画「呪術廻戦 0巻」を読むか読まないか、読むタイミングについて。
呪術廻戦0巻はアニメで放送されていた虎杖悠仁とは主人公が違いスピンオフ作品となっています。
本編への重要な内容も含まれていて、原作を読んでいると読むタイミングに迷うんですよね。
前日譚的な呪術廻戦0巻を読むタイミングについて、最高に楽しめる読む順番やベストなタイミングをまとめていきます。
【おススメ!】8・9巻の後に0巻の順に時系列で読む
呪術廻戦の物語を最高に楽しめるタイミングは「9巻の後に0巻を読む」です。
0巻のストーリーは本編の前日譚となり、主人公は乙骨憂太。
主要なキャラクターは五条悟と夏油傑。
乙骨の呪術高専での同級生として、アニメでもおなじみの狗巻棘、パンダ、禪院真希が登場します。
0巻はだたのスピンオフ作品ではなく、本編においても重要な立ち位置をしめるストーリー展開となっています。
呪術廻戦8・9巻は0巻のさらに過去編となり、五条悟と夏油傑の呪術高専生時代を描いています。
9巻で五条の過去回想回が終了。
そしてそこで語られなかった過去を0巻で追っていくことができます。
五条悟の親友であり相棒の夏油傑が闇落ちする過程が描かれているので、9巻の後に0巻を読むことで物語の展開がわかりやすくなります。
呪術廻戦を最高に楽しむなら全巻、もしくは10巻までくらいそろえてから時系列に0巻→9巻→0巻→1巻→と読み進めると良いでしょう。
2009年の話 :9巻
2016年~2017年の話:0巻
2018年6月ごろの話:1巻
2018年7月ごろの話:2巻
・
・
・
2018年10月31日の話:10巻~というのが渋谷事変までの流れになります。
10巻から展開される「渋谷事変」と0巻の内容が深く関係しているので、9巻の次に0巻を読むのが分かりやすくておすすめです!!
【ベスト!】呪術廻戦0巻は2巻の後に読む
数字順に読まないとなんか気持ち悪いな…という場合は0巻から読むのではなく1巻から読むのが良いです!
そして0巻を読むタイミングは2巻の後。
2巻の最後で0巻の登場人物が出て来るので、2巻に続けて0巻を読むとキャラクターの理解が深まります。
本編ではしばらく乙骨は登場しませんが、伏黒恵が尊敬できる人として「乙骨先輩」を挙げるので、出てこない『乙骨センパイ』が気になっちゃうわけです。
だから、タイミング的にベストなのは2巻の後です!
呪術廻戦0巻というのはスピンオフであり、前日譚なので本編に関係なく楽しめる作品ではあります。
本編を楽しむためには0巻を知っておく方が、より一層呪術廻戦の世界観を楽しむことができる、という位置づけだと思っておくと良いかもしれません。
ただ、あまり温存しすぎないほうが良いです。
呪術廻戦0を読まないという選択肢はない!!16巻の前には読んでおくべし!
情報ゼロで映画で楽しむためにあえて0巻は読まない人は多いかもしれません。
ただ、最新話までくるとさすがに遅い。少々差しさわりが出てきます。
伏黒恵が尊敬する先輩だという事しか知らないうちに、いきなり乙骨が出てきちゃいます。
初見はとんでもない状態なので混乱するんじゃないでしょうか。
呪術廻戦を読み進めてくと0巻っていう前日譚読まないとわからない展開がある。
更に0巻の前の話が8・9巻の過去編っていうなかなか時系列がややこしい。 pic.twitter.com/OIAsWXhJMe— 眠り猫 (@nemurineko_wug) November 26, 2020
コメント